2023年10月26日
黒澤明の映画作り
【11/5㈰ 特別招待上映+トークショー】特別招待作品として、『Life work of Akira Kurosawa 黒澤明のライフワーク』を上映します。★11/5㈰13:30~16:00、木下惠介記念館当日は、河村光彦監督をお迎えし、トークショーも開催!当時大学生だった河村監督が、『乱』(1985年)...
希望の未来に向かって
2023年10月26日
【11/5㈰ 特別招待上映+トークショー】特別招待作品として、『Life work of Akira Kurosawa 黒澤明のライフワーク』を上映します。★11/5㈰13:30~16:00、木下惠介記念館当日は、河村光彦監督をお迎えし、トークショーも開催!当時大学生だった河村監督が、『乱』(1985年)...
2023年10月21日
はままつ映画祭2023· 【11/5㈰ 特別招待上映+トークショー】特別招待作品として、『Life work of Akira Kurosawa 黒澤明のライフワーク』を上映します。★11/5㈰13:30~16:00、木下惠介記念館当日は、河村光彦監督をお迎えし、トークショーも開催!当時大学生だった河村監...
2023年05月05日
松潤を含む『どうする家康』出演者が浜松入りどんだけの群衆なのだろうか?上空にはヘリコプタ-が5機も旋回している・・本来の祭りも戻ってきた。天気が良くてよかったね、松ジュン。
2022年11月29日
浜松城では足場が掛けられ修繕中、なかなか見られない風景です。二の丸だった元城小学校の敷地には来年の大河ドラマの関連施設が完成したとのこと城跡を含め大勢の見物客が訪れることでしょう。『どうする家康』のポスタ-が各所にありました。楽しみですね・・・
2022年11月18日
今年の夏 13人の建築士の参加した『ジモトのシゴト展』が御前崎市、掛川市の図書館を巡り展示しました。たまたまの13人 ドラマみたいですが、和気あいあいです。私のテーマはカヤ葺き屋根の葺き替え古民家(クラウドファンディング一般参加型事業)と水車小屋の修繕計画データの...
2022年09月25日
今日は畑になった棚田の一部で大根の種まきをおこないました。12月初旬に収穫祭を予定していますが、そのときに皆さんのプレゼント用になれはと思っての作業です。この時期の棚田は彼岸花が咲きお米の穂の実った田んぼの風景に赤色のコントラストを加えています。草刈りを...
2022年09月18日
はままつ映画祭2022に先立ち (アニメフェスタ)があるですよ!【本祭は12月予定】よろしければ足を運んでくだされ・・・家康くん。さて どうする、家康 。「はままつ映画祭2022 はままつアニメフェスタ」国内外の知られざるアニメーションを上映。日時 2022年9月25...
2022年09月14日
『異動辞令は音楽隊』 という映画がヒット中のなか駅前キタラで何年かぶりの吹奏楽を聴くそのうちのサザン★クロスは友人が所属する楽団懐かしい ウルトラマンのメドレ-ホルンの音がこんなにも響くのは初めての経験! 元気100倍。数分間しか地球上において悪と戦うとい...
2022年09月11日
久留女木 竜宮小僧の会ではお米づくり研究会をおこなっています。5月中旬から6月にかけて田植えした田んぼはすでに穂が出揃ってきました。5月中旬植えの(きぬむすめ)と言う品種、6月に植えた(にこまる)の品種がそれです。6月15日 田植え日とすると→出穂期は8月28日...
2022年07月03日
小麦が不足するなら、米粉でパンや麺を作ろうなんてね、この際 米の生産の維持には大切ですよね・・。ウクライナの関連で経済にいろんな影響が出て来ました。肥料の値段、穀物などを代表とする食料品の高騰等々・・こうした問題を考えると、では昔の人はどうしてたのだろ...
2022年06月27日
梅雨明け宣言がありました。例年にくらべ20日もはやいそうです。棚田では田植えが終わりました。3本植えた苗が根をはり成長しこのぐらいになったぐらいが田んぼがもっとも美しい時期だと思います。苗は10倍くらいに増えますので30本くらいになれば転がしという装置で根切...
2022年06月13日
今年の田植えは思いがけず竜宮小僧さんの御陰で一日で田植えが済みました。ありがとうございました。竜宮小僧さん!感謝。感謝。総勢60名の竜宮小僧の会田植え体験会。6/18もあるそうです よかったらご参加ください。https://www.kurumeki.com/
2022年05月25日
棚田のことが静岡新聞に掲載されました。繋ぐ棚田遺産に認定された久留女木の棚田の詳しい情報や現状、問題点、将来への展望、棚田におけるお米作りのやり方をいつでも学べるような動画をこれからも増やし発信していく試みです。以下↓ よろしければご覧ください。Ep 0htt...
2022年05月23日
棚田に水が入り始めました。久留女木では五月の爽やかな風が吹き竜宮小僧の泉から誘導された水が田に注がれてきます。今年の様子は比較的水が廻りやすいように見えます。竜宮小僧の会ではこの時期田植え体験会を催しています。6月12日 ご興味のある方はご参加ください。...
2021年11月22日
季節ごとに風景が変わる久留女木の棚田、秋は深まる夫婦木(二本の樫の木)の紅葉(棚田の一部は野菜作りをしています)久留女木の棚田では大学生のグル-プもお米作りをしている。3枚の棚田で収穫したお米は仲間がデザインしたお米袋に入れ販売、活動資金にあてる。来年4...
2021年11月19日
ここは藤枝市滝の谷にある水車村、築250年の古民家で40ぶりの茅葺き替えのお手伝いだ。いま半分が仕上がってきた状況で写真はその部分、刈りこんで いい感じに角が形成された。人手がいる作業でボランティアが隔たり週(日曜日)なので工期が長い。よって暮らしながら...
2021年11月12日
棚田に初めて訪れたときは、自分がお米を作ることになるとは現実とは思えなかった。ただこの美しい景観に感動し、『残していくべき風景だと、』今思えば軽率な感想を述べていたものだった。しかし いざその当事者になってみると、それは地道な農作業の積み重ねが形作って...
2021年09月24日
自分にとって 初めての稲作そして毎年この時期になると咲く彼岸花。歩く道を迎えてくれた気分だ。久留女木の棚田今日は観光に訪れる人の姿も見られ秋の恵みに色ずいた棚田を楽しんでいる。稲の黄色と花のコントラストが映える。先に田植えしたきぬむすめは、10月初旬に2週...
2021年09月15日
自分の自主製作映画で約7~8年前の作品。終わってしまった それもずいぶん前の映画の予告編と言うのも ないもんだがただ懐かしくつい 笑ってしまう編集作業。2014年 『はままつ映画祭』で正式上映された。ロケ地は静岡県掛川市横須賀ここで毎年、春にあるお祭りを題材...
2021年06月16日
今日は足場架けから開始しました。各地から茅葺の技を学ぶため馳せ参じここに嶺さんの指示のもと作業が進められます。人手が多いことは頼もしく一人ひとりの力の集まりが形になって現れてゆきます。充分怪我のないように自分が次どのような段取りで動けばよいのか先手を...